ツール 【簡単快適】0秒思考のお助けツールの作り方(Appleユーザー) 0秒思考を行う際、タイマーの設定が必要だと思います。時計アプリから設定するのは地味にめんどくさい。そう言った人に、ワンタップでタイマースタートするショートカットのご提案 2023.08.15 ツール
ツール 【iPhoneショートカット】リスト選択の実装 はじめにユーザーにリスト選択をさせて、その選択によってやりたいことを変えるということがしたくなると思います。今回はその「リスト選択」について解説しようと思います。さらにこの内容は「アプリランチャー」を作る時にも役にたちます。それでは早速やっ... 2023.08.02 ツール
ツール 【iPhoneショートカット】アプリを指定して呼び出す はじめにショートカットアプリを作る際、処理させるのはもちろんだが、アプリケーションを呼び出す場面に出くわすと思います。今回は、そんなアプリケーションの呼び出しを説明していきたいと思います。さらにこの内容は「アプリランチャー」を作る時にも役に... 2023.07.25 ツール
ツール 【iPhoneショートカット】分岐処理の実装 はじめに処理中に条件によって分岐し、その後の処理の振る舞いを変化させたいことがあります。今回はその「条件分岐」についてやっていきます。アクションコンポーネントとして【if文】を使うだけですので、すごく簡単に実装できると思います。それでは早速... 2023.07.22 ツール
ツール 【iPhoneショートカットアプリ】文字列の文字切り出し(指定位置から指定位置まで) はじめに文字を扱うとき、テキストの中から文字を抽出したいときはあるはず。ショートカットアプリの中を見てもそういった部品がなかったため、作れないか試行錯誤してみました。認証コードとして得られた文字列から、キーを取得したいときとかに利用できる・... 2023.07.11 ツール
ツール 【iPhoneショートカットアプリ】数字同士を計算する はじめに基礎的な部分で数字同士の計算は必須です。・・・が、なかなかやりかたについて知らないって人もいるのでは?ということで早速いってみましょう手順①変数に数字を設定する何はともあれ最初は「アクション追加」から数字を扱うため「数字」を検索し選... 2023.07.05 ツール
ツール 【iPhoneショートカットアプリ】テキスト情報を変数に入れて利用する はじめにテキスト情報を変数に入れて運用する方法について今回説明する。認証情報などの固定値を扱ったりする場合に利用できる。 手順については以下に沿って説明する。①テキストに固定な情報を定義②定義した情報を変数に設定③変数を使う(クイックルック... 2023.06.28 ツール
ツール 【入門】iPhoneショートカットアプリからアプリランチャーを自作してみる はじめにこんな人向けショートカットを使ってみたいが、どうやっていいか分からない。iPhoneやiPhoneのホーム画面をスッキリさせたいが、グループ化するとなんかごちゃごちゃして見えるからなんとかしたい。※注意点:バッジ表示ができないため、... 2023.03.07 ツール